大政涼選手 2025シーズン実績ハイライト

大政涼選手 2025シーズン実績ハイライト

SANOAが技術サポートするスピードクライマー〜

SANOAが技術サポートするスピードクライマー、大政涼選手 は、
2025年シーズンも国内外の舞台で圧倒的な成果を収めています。

特に、IFSCスピードワールドカップでは全6戦すべてで決勝進出を果たし、
銀メダル2個・銅メダル1個を獲得。

年間ランキングで世界3位に入り、日本人として初めて年間表彰台に立つという歴史的快挙を達成しました。

🌍 IFSCワールドカップ(スピード)2025

➡️ 全戦決勝進出/入賞5大会/表彰台3回(🥈×2🥉×1)/年間ランキング世界3位(日本人初)

  • 中国・ウージャン大会:15位
  • インドネシア・バリ大会:🥈2位
  • アメリカ・デンバー大会:8位(R16順位採用)
  • ポーランド・クラコフ大会:🥉3位
  • フランス・シャモニー大会:6位
  • 中国・グイヤン大会(最終戦):🥈2位(国際大会自己ベスト 4秒90)

🌏 アジアカップ・世界選手権・国内大会

  • アジアカップ(カザフスタン・アルマトイ):🥉3位
  • IFSC世界選手権(韓国・ソウル):22位
  • スピードジャパンカップ(佐賀):🥈2位
  • 母恵夢カップ2025(愛媛):🏆優勝
  • 九州クライミングコンペティション(福岡):🥉3位(日本記録 4秒87)

🗓️ 今後の出場予定(2025年〜2026年代表選考)

  • 10月18日 神奈川スピードクライミング競技会(神奈川県秦野市)
  • 10月23〜25日 INTERNATIONAL SPEED CLIMBING MASTER(中国・眉山市)
  • 12月21日 SCJT第1戦(愛媛県西条市)
  • 2026年1月12日 SCJT第2戦(京都府亀岡市)
  • 2026年2月15日 スピードジャパンカップ(佐賀県多久市)※日本代表選考会

大政涼選手の挑戦と進化を、技術面からサポートできることは、
私たち SANOA にとって大きな誇りです。

登る者の感覚を研ぎ澄まし、極限の集中と爆発的な加速を生み出す“足元の力”。
SANOAソール は、これからも挑戦するクライマーを足元から支え続けていきます。 👟✨

#SANOAソール #大政涼 @ryo_omasa #speedclimbing #ifsc #climbingshoes #climbinglife
#クライミング #スポーツクライミング #スピードクライミング #挑戦 #母恵夢カップ #japanclimbing


日本記録更新!

日本人初の4秒台!!
おめでとうございます!!
記録は4.97秒!
素晴らしいですね☆


☆重大発表☆

クライマーの皆さん、そしてSANOAソールファンの皆さんお知らせです!!
この度SANOAはスピードクライミング日本代表の大政涼選手@ryo_omasa のサポートをさせて頂くことになりました!
日本記録保持者でもある大政涼選手が更なる高みを目指し、最高のパフォーマンスを発揮できるよう、全力でサポートしてまいります!!
大政涼選手の応援よろしくお願いします!


新規取扱店さまのご紹介

今回ご紹介させて頂きます新規代理店様は栃木県宇都宮市のクレイジーロック様です!

以前よりSANOAソールをお取り扱い頂いておりましたが、今回改めて掲載させて頂く運びとなりました!

リソールをお考えの際は、クライマーの要望を満たした自分だけの特別な一足を仕上げてくれるクレイジーロック様へ是非ご相談下さい!!
ただの修理だけではなく、美しく、機能的なシューズに仕上げてもらえますよ!

クレイジーロック様HP  → https://www.crazyrock-climbingshoes.com/


新規取扱店さまのご紹介

今回ご紹介させて頂くのは福岡県福岡市の Re:Sole Team5.40 様!!

「リソールで、クライミングをもっと楽しく。」をコンセプトにベストなクライミング環境を保つサイクルの提案をしてくれる Re:Sole Team5.40 !!

一人ひとりのクライミングスタイルに合わせるのはもちろん、シューズの弱点を補ったりクライマーの長所を伸ばすようなカスタムまでしっかりと相談に乗ってもらえるショップ様です!!
宅配便でのリソールも受け付けておられますので九州地区の方のみならず、その他の地域の方もリソールの際は是非ご相談を!!

Re:Sole Team5.40 様 HP  → https://www.team540.net


取扱店様ホームページ開設のお知らせ

以前よりSANOAソールをお取り扱い頂いておりました神奈川県厚木市の柊工房様がホームページを開設されましたのでお知らせ致します!

今回ホームページを開設されたことによってオンラインでのリソールも受付されておりますのでリソールをお考えの方はシューズの修理からカスタマイズまで手掛ける柊工房まで是非ご相談を!

柊工房様HP → http://hiragiworkshop.online/


新規取扱店さまのご紹介

今月、横浜市都筑区にて開業されましたクローバーリソール様が新しくSANOAの製品をお取り扱い頂ける事となりました!

リソールの際は「シューズは足に合っているけどソールがこうだったらな…」を解決してくれるクローバーリソール様へ是非ご相談下さいませ!
クライミング歴17年の職人様がリソールだけではなく、あなたのクライミングライフもバックアップしてくれますよ!

クローバーリソール様HP  → https://clover-resole.com/


SANOAソールクリーナー 使用手順動画

 

ひと手間でソール本来のフリクションが取り戻せる!!

発売以来大好評を頂いているソールクリーナーの使い方動画を撮ってみました!
塗って拭くだけでチョーク汚れや油分などをかんたんに落とす事が出来、ソール本来のフリクションを瞬時に取り戻す事が可能です!!
また使用後すぐに登って頂くことも出来るので、ここぞという課題に挑むときには是非お試しを!!

速乾タイプなのでクリーニング後、すぐにご使用頂けます!

使い方動画はこちら⇩

ご購入はこちらから ⇨ SANOA STORES → sanoashop.stores.jp

インスタグラムでも公開中!! nstagram →  sanoa_japan


新規取扱店さまのご紹介

この度、新しくSANOAの製品をお取り扱い頂けるお店が増えましたのでお知らせをさせて頂きます!

まずは愛知県岡崎市のリソールアズマ様 HP → https://resoleazuma.com/

クライマファーストを念頭に、自身に関わる全ての方に利益を提供できるようにとの信念をお持ちの
オーナー様がお客様にとって最善の方法を考え、リソールをして頂けるショップ様です!!


次に同じく愛知県ではありますがこちらは名古屋市西区で店舗を構えておられる
Antico Ciabattino(アンティコ チャバッティーノ)様 HP → https://anticociabattino.com/

靴のスペシャリストであるAntico Ciabattino(アンティコ チャバッティーノ)様ではクライミングシューズのリソールはもちろん
発売以来、大好評のソールクリーナーも店頭にてお取り扱い頂いておりますので名古屋に行かれた際は是非お立ち寄りください!


SANOA ソールクリーナー 使用手順

メンテナンスで復活するソール本来のフリクション!!

SANOA クライミングシューズ専用ソールクリーナー
速乾タイプなのでクリーニング後すぐにご使用頂けます

使用手順
① ブラシ等でチョークや汚れを軽く落として下さい。
② クリーナーを付属のハケで塗布して下さい。
③ 塗布したクリーナーが乾く前に手早くスポンジ等で拭きあげて下さい。
④ 短時間で乾燥しますのですぐにお登り頂けます。

Instagram →  sanoa_japan
HP →  sanoa.jp
SANOA STORES → sanoashop.stores.jp